マリルリ 育成論 概要
技
はらだいこ / アクアジェット / じゃれつく / ばかぢから
性格
いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
もちもの
オボンのみ
努力値
HP:228 / 攻撃:252 / 素早:28
マリルリの流行
①オボンマリルリは、全体の50%
マリルリで一番メジャーな型は、オボンマリルリ
はらだいこの採用率は、50%程度です。
②じゃれつく・アクアジェットは、必須。
水技は、アクアジェット > たきのぼり+アクアテール
マリルリの素早さが遅いから、アクアジェットの使いやすさが際立ちます。
③残り①枠は、ばかぢからが人気
ばかぢから > はたきおとすです。
④性格は、火力優先のいじっぱりが90%
S50族なので、Sに補正をかけるのはもったいない。
マリルリ 特徴
①圧倒的な攻撃力
□特性:ちからもちで、物理技の威力が2倍
□補助技:はらだいこでA6段階上昇
□はらだいこ+アクアジェットで、HP4振り メガガルーラ乱数1発 (62.5%)
②広い攻撃範囲
フェアリー+水ですべてのタイプに等倍以上通ります。
役割
①受けポケモンキラー
ポリゴン2・ラッキー・グライオンなど受けポケモン相手に、はらだいこを積み強引に突破します。
②はらだいこを意地でも積み
A6段階上昇したアクアジェットは、等倍ならほとんどのポケモンが沈みます。
③ドラゴンキラー
フェアリータイプは、ドラゴンを無効にしつつ弱点をつくことができます。
マリルリ 育成論 詳細
技
はらだいこ / アクアジェット / じゃれつく / ばかぢから
火力
アクアジェット
(Aランク±0)
・無振りファイアロー
74.5%~87.5%
・HP4振りメガゲンガー
37.7%~45.1%
・HP4振り メガバシャーモ
65.3%~78.2%
(Aランク+6:はらだいこ時)
・HP4振り メガガルーラ
93.3%~109.9% 乱数1発 (62.5%)
・無振りガブリアス
96.7%~113.6% 乱数1発 (81.3%)
・HP252振り ギルガルド
70.6%~84.4%
・物理特化ポリゴン2(しんかのきせき込み)
45.3%~53.6%
・HP4振り メガボーマンダ
39.1%~46.7%
じゃれつく
(Aランク±0)
・無振りガブリアス
109.2%~128.9%
・HP4振りメガボーマンダ
88.8%~106.4% 乱数1発 (31.3%)
(威嚇時)59.6%~71.3%
・HP4振り メガミミロップ
116.2%~137.2%
・HP252振り水ロトム
57.3%~67.5%
(Aランク+6:はらだいこ時)
・HP252振り ハッサム
106.7%~125.4%
・HP252振り マルスケカイリュー
198.9%~234.8%
ばかぢから
(Aランク±0)
・物理特化ポリゴン2(しんかのきせき込み)
45.8%~54.1%
・H4メガガルーラ
93.9%~110.4% 乱数1発 (62.5%)
・HP252振り メガバンギラス
115.9%~137.1%
(Aランク+6:はらだいこ時)
・物理特化ポリゴン2(しんかのきせき込み)
180.2%~212.5%
努力値
HP:228 / 攻撃:252 / 素早:28
耐久
HPは、はらだいこでオボンのみが発動するように、4N調整です。
防御に84振りすることで、攻撃特化メガボーマンダのすてみタックルを耐えるようになりますが、
じゃれつくで倒せないので役割対象外と見なします。
物理耐久
大抵の攻撃は耐えれます。
・攻撃特化 メガボーマンダ
93.1%~110.2% 乱数1発 (62.5%)
・攻撃特化 ガブリアス じしん(スカーフ想定)
55.8%~66.1%
・攻撃特化 ファイアロー 鉢巻ブレイブバード
72.5%~85.7%
特殊耐久
不一致弱点なら余裕で耐えます。
・無補正 ポリゴン2 10マンボルト
42.1%~50%
・特攻特化 水ロトム 10マンボルト
86.2%~102.9% 乱数1発 (18.8%)
・補正なし サンダー 10マンボルト
73.5%~86.2%
すばやさ
実数値74(無振りパンプジンと同速)
参考
PGL ORASリーグ