メガジュカイン 育成論 概要
技
りゅうのはどう/リーフストーム/まもる/きあいだま
性格
おくびょう(素早さ↑ 攻撃↓)
もちもの
対応メガストーン
努力値
特攻:252 素早さ:252 HP:6振り
メガジュカイン 特徴
シングルよりも、ダブルの活躍が見込まれるポケモンです。
特性避雷針ですが、シングルだと発動機会があまり多くありません。
①ドラゴン界最速
メガジュカインは、くさ・ドラゴンタイプです。
S145の最速ドラゴンです。
ORASの環境のTOPには、ドラゴンタイプが多いのでメガジュカインが活躍する機会も多そうです。
素早さ調整案は、以下の通りです。
S180振り
最速メガライボルト抜き
S148振り
最速70族スカーフ抜き
S140振り
最速130族抜き
S100振り
最速125族抜き
②流星群は覚えない
メガ進化前は、草タイプなので流星群を教えてもらえません。
③特性:避雷針
避雷針は、『でんき』タイプの技を受けるとダメージが無効化され、逆に『とくこう』ランクが1段階上がる特性。
ただ、電気ポケモンはめざ氷を採用することが多いので一概に有利とは言えない。
メガジュカイン 育成論 詳細
技
りゅうのはどう/リーフストーム/まもる/きあいだま
火力
りゅうのはどう
ガブやメガマンダには有利と言えます。
ヌメルゴン(特性草食)には手も足もでない。
・無振り ガブリアス
99.4%~118%
・HP4振り メガボーマンダ
100%~120%
・HP252振り チョッキヌメルゴン
37.5%~45.6%
・HP252振り サンダー
29.4%~35%
(C1段階上昇時)43.1%~51.7%
リーフストーム
じめん・水ポケモンに対する回答です。
大抵は確1です。
・HP252振り 水ロトム
96.8%~115.9% 乱数1発 (87.5%)
・HP252振り カバルドン
97.6%~115.3% 乱数1発 (87.5%)
きあいだま
めざ炎も欲しい場面がありますが、きあいだまもすばらしい火力しています。
・HP4振り メガミミロップ
109.2%~129%
・HP252振り バンギラス
96.6%~114%
・H252振り ヒードラン
71.7%~84.8%
性格
おくびょう(素早さ↑ 攻撃↓)
努力値
特攻:252 素早さ:252 HP:6振り
耐久
物理耐久
こおりのつぶてで十分死ねる。
等倍でも大抵死ねる。
・補正なしA252振り マンムー 氷のつぶて
180.8%~213.6%
・攻撃特化ファイアロー ブレイブバード
194.5%~230.1%
・攻撃特化 キノガッサ マッハパンチ(テクニシャン補正)
66.4%~78.7%
特殊耐久
特殊耐久も紙耐久。相手のタイプ一致技で落ちる。
弱点を突かれたらひとたまりもない。
・特攻特化ギルガルド シャドーボール
98.6%~115.7% 乱数1発 (87.5%)
・無補正 サンダー エアカッター
95.8%~115% 乱数1発 (81.3%)
役割
水・地面・ドラゴンキラー
水ロトム・カバルドンなど耐久よりのポケモンを高乱数1発でおとせる火力があります。
また、りゅうのはどうでD4振りガブリアスも高乱数1発で倒せます。