オススメの壁張り要員まとめ【積み構築,バトン構築】
バトンパや積み構築にほぼ100%入るのが、壁張り要員です。
「光の壁」「リフレクター」を先発で貼るのがお仕事で、味方の積み要員が安全に役割を行うのをサポートします。
レートで見かける壁張り要因は以下が一般的ですね。
壁張り要員に求められる能力は、「光の壁、リフレクターを覚える」と「早く壁を貼れる」の2つです。
早く壁を貼れる順番で見ていきましょう。
S104,悪戯心:ニャオニクス
特性:悪戯心により、優先度+1で両壁をはることができます。
同特性のクレッフィと比較すると、壁張り要員が多いことから 壁張り対策の「挑発」「スカーフトリック」などが飛んでくることが多い。
一方、クレッフィの覚えることができない「あくび」を覚えるのがポイント。
壁張りを起点に変えてくる、「剣の舞」「瞑想」などの積み技に対して牽制することができます。
「挑発」持ちのボルトロスが増加したせいで、使用率が減少傾向。
S75,悪戯心:クレッフィ
特性:悪戯心により、優先度+1で両壁をはることができます。
いばみが型が主流の型のため、壁張りとばれにくいのが特徴。
壁張り要員の天敵である「キノガッサ」が非常に辛い。
S115:ライコウ
壁張り要員の苦手な、挑発持ちの「ボルトロス」に強いのが特徴。
アグノムと同じ115族のため、素早さが高く確実に1回は壁を貼れるのが特徴。
スカーフガブリアス、スカーフ霊獣ランドロスなど 先制「地震」が苦手なので、地面を起点にできるポケモンが欲しい。
S115:アグノム
ライコウと同じS115族、両壁+ステルスロック+大爆発(退場技)を持つため 壁張り要員としての水準が高い。
ウルガモスなどが起点を作りにきても、大爆発で吹っ飛ばせる火力がある。
ネックは、耐久力がない点。
特殊or物理の見分けのつかないポケモン(ギルガルド・メガボーマンダとか)の型を見間違えると、後続が辛い。
また、叩き落とすをもらいやすい・・・・。
S113:ジャローダ
両壁を貼れるだけでなく、天邪鬼リーフストームで自身が積みエースになれる。
地面タイプを麻痺にできる、蛇睨みが強すぎる。
壁張りが苦手な、胞子持ちキノガッサに強い点も評価が高いため、使用率が高いです。
唯一のネックは、ファイアローに弱い点。
S110:ラティオス
S110のゲンガーと同速・叩き落とすをもらいやすい・ゲッコウガに先制される等環境と合っていないので、使用率が伸びない。
一方、高い素早さから放たれる「置き土産」の性能は高いため、根強い人気がある。
S110:エーフィ
特性:マジックミラーにより、挑発・胞子など壁張り要員の弱点をカバーできる。
S110のゲンガーと同速・叩き落とすをもらいやすい・ゲッコウガに先制される等のデメリット等などがデメリットのため使用率はそこそこ。
攻撃・耐久面が少ないため、壁張り以外なにもできない(欠伸をするくらい)のがデメリット。
壁を確実に1枚は張れる、壁要員程度に考えておこう。
最近は、アシストパワーが強力なため、バトン先としての採用が多い。
まとめ
壁張りとして人気のポケモンは、
ライコウ=ジャローダ=ニャオニクス >クレッフィ=アグノム >エーフィ>>>>ラティオスといったところでしょうか。
ゲンガーよりも早く行動ができる+壁張り本体が起点になりにくいポケモンが人気のある印象があります。
基本的にはPTと相談になりますが、環境に多いポケモンに弱い壁張り要員は仕事ができないのでオススメしにくいです。
最後に、壁要員の弱点をみることで、PT構築の参考になればと思います。
壁張り要員の弱点
壁構築を使っていると、初手で出て来やすいポケモンを集めてみました。
キノガッサ
襷持ち+キノコの胞子で、壁要員を起点に変えてきます。
壁ターンを消費される+壁1枚しか貼れないため、後続に負担がかかります。
▶︎有利なポケモン
ジャローダ、エーフィならば胞子を無効にできる。
ゲンガー・メガゲンガー
高い素早さからの「挑発」、壁張りポケモンにはエスパーが多いため弱点をつかれます。
▶︎有利なポケモン
ライコウ・クレッフィ
化身ボルトロス
悪戯心挑発で、補助技を潰しにきます。HPが1でも残っていると、電磁波でエースを止めてきます。
ライコウなら 対面から殴り勝てるため 有利なポケモンです。
壁構築なら、必ず対象が必要なポケモン。
▶︎有利なポケモン
ライコウ・エーフィ
ファイアロー
優先度+1でブレイブバードが飛んできます。
壁要員は、耐久面が脆いので耐えれないが多いです。
▶︎有利なポケモン
ライコウ、ニャオニクス
メガガルーラ
壁を貼っても、グロウパンチでA2段階あげてくる。
壁張り側では有利なポケモンは、いないので欠伸・電磁波で誤魔化すしかない。
▶︎有利なポケモン
無し
ギルガルド
特殊 or 物理の判別がつかないと壁を有効に貼れない。。。
剣の舞型だと絶望、どくどく+まもる型だと起点にされる と壁構築の天敵。
▶︎有利なポケモン
クレッフィ
マリルリ
初手:はらだいこ+電磁波で止まらない先制技「アクアジェット」が強力です。
「あくび」が有効
▶︎有利なポケモン
ライコウ、ニャオニクス、ジャローダ、エーフィ
あくび展開
ラグラージ、カバルドンなどの欠伸で起点をつくる構築にも弱いです。
居座ると起点に、交代すればエースに負担がかかってしまいます。
▶︎有利なポケモン
エーフィ
スカーフトリック
諦めましょう。