メガガルの捨て身耐え調整メガリザードンY
メガシンカすることで天候をはれに変えることのできる特性ひでりを手に入れたメガリザードン。
本来であれば炎タイプが苦手とする雨構築などにも強く、種族値も同じ特性ひでりを持つキュウコンよりも高いです。
火力面においても炎技をはれ天候の恩恵を受けることで威力が1.5倍になります。
また、炎技でダメージを与えづらい水タイプに対してもソーラービームを撃つことで大きなダメージを与えることが出来ます。
特性
ひでり
技
ねっぷう/ソーラービーム/オーバーヒート/まもる
性格
ひかえめ
持ち物
リザードナイトY
努力値
HP:252/防御:140/特攻:4/特防:12/素早さ:100
運用方法
メガリザードンYはその高い火力を生かして相手を倒していくことができます。
特に天候をはれにすることが出来るため、水タイプの苦手な味方を天候でサポートすることも可能です。
素早さはメガガルーラなどの強力なポケモンが多い100属であるため、同速に勝つために素早さに振り切るのではなく、耐久に振ることで相手の攻撃を耐えて、その返しの攻撃で大ダメージを与えることができるようにしました。
素早さがあまり高くないため、S操作技を持ったポケモンでリザードンが相手のポケモンより早く動けるようにサポートするような動きが重要になってくると思います。
また、岩技が4倍弱点なので霊獣ランドロスなどが場にいる時にはリザードンを慎重に扱うことが必要になってくるでしょう。
技の採用理由
技構成はねっぷう/ソーラービーム/オーバーヒート/まもるとなっています。
ねっぷうは命中率が100%ではないため不安定要素が存在しますが、かえんほうしゃなどの技を採用した場合に本来のメガリザードンの強みである高火力で相手を一掃する強さが失われてしまうため、今回はねっぷうが採用されました。
逆に構築の全体的な耐久が高く二匹ずつ処理することが必要ではない構築であればかえんほうしゃを採用してもいいのかもしれません。
ソーラービームは炎技が通りづらい水タイプなどの攻撃範囲の補完として採用されます。
天候はれにより一ターンの溜めを必要とせず、すぐに撃つことができます。
雨構築と対戦する際にはスカーフニョロトノのあまごいでソーラービームの溜めを強制されないようにS関係を把握しておく必要があります。
最後に採用されたのはオーバーヒートです。
天候はれの恩恵を受けたオーバーヒートはほとんど特殊攻撃に努力値を振っていないこのリザードンであっても確定一発で倒せるほどの高火力を出すことができます。
これら以外の候補としてはヒードランなどの打点の持つことができないポケモンに対して撃つめざめるパワーじめんが考えられますが、今回はねっぷうを採用していることからギルガルドなどが使用するワイドガードに弱くなってしまうのでめざめるパワーじめんではなくオーバーヒートが採用されました。
火力
ねっぷう
H4メガガルーラ
ダメージ: 99〜117
割合: 54.6%〜64.6%
H252モロバレル
ダメージ: 236〜282
割合: 106.7%〜127.6%
H252ギルガルド
ダメージ: 138〜164
割合: 82.6%〜98.2%
H252ボルトロス
ダメージ: 118〜141
割合: 63.4%〜75.8%(オボン込みで確定2発)
ソーラービーム
H252ロトム水
ダメージ: 142〜168
割合: 90.4%〜107%(中乱数1発)
H252スイクン
ダメージ: 134〜158
割合: 64.7%〜76.3%
H4テラキオン
ダメージ: 164〜194
割合: 98.2%〜116.1%(高乱数1発)
オーバーヒート
H4メガガルーラ
ダメージ: 183〜216
割合: 101.1%〜119.3%
H252ギルガルド
ダメージ: 170〜204
割合: 101.7%〜122.1%(天候恩恵無しで確定1発)
H252ナットレイ
ダメージ: 208〜252
割合: 114.9%〜139.2%(天候雨で確定1発)
耐久
物理耐久
A252陽気メガガルーラのすてみタックル
合計ダメージ: 154〜184
合計割合: 83.1%〜99.1%
A252意地霊獣ランドロスのいわなだれ
ダメージ: 156〜188
割合: 84.3%〜101.6%(最高乱数以外耐え)
A252意地メガボーマンダのすてみタックル
ダメージ: 163〜193
割合: 88.1%〜104.3%(中乱数で耐え)
特殊耐久
C252控えめサザンドラの眼鏡りゅうせいぐん
ダメージ: 156〜184
割合: 84.3%〜99.4%
C252臆病霊獣ボルトロスの10まんボルト
ダメージ: 146〜174
割合: 78.9%〜94%
C252臆病ヒードランのげんしのちから
ダメージ: 136〜160
割合: 73.5%〜86.4%
採用される構築
メガリザードンは晴れ構築の相手を倒すエースとして採用されるメインのポケモンです。
今回のメガリザードンは素早さの努力値を耐久に回しているため、S操作技を持った味方のポケモンが重要になってきます。
つきのひかりがはれの恩恵を受けることができ、様々なサポート技を持っているクレセリアやリザードンが苦手とする霊獣ランドロスに対して非常に強いスイクンなどが挙げられます。
メガリザードンは火力は申し分ないため、その火力をどのようにして相手に押し付けるのかがこのポケモンを使って勝つ上での重要なターニングポイントとなるのではないでしょうか。
この記事は、地紋さんに書いて頂きました。
記事の記事のアイディア(書いて欲しいポケモン、構築のなど)・質問があればリプライをこちらまでお願いします。