羽休め搭載 竜舞リザX育成論
こんにちはもんディーです。今回は羽休めを搭載した竜舞リザXを紹介したいと思います。羽休めを搭載することにより安定して竜舞を積みやすくなります。
リザードンの型
性格
意地っ張り
努力値
H252 A44 S212
技
フレアドライブ
逆鱗
竜の舞
羽休め
羽休めの回復量を最大にする為にHPぶっぱ、奇数なのでステロ対策にもなります。
Sは最速81族抜き
余りは少しでも火力を出す為にAに振ります
性格は最速81族抜きして余りをAに振る場合、陽気より意地っ張りの方がAが高くなります。
攻撃技はタイプ一致で高火力な上、範囲も優秀なフレドラと逆鱗にします。あまりAに振ってないので威力の高い技を採用した方がいいと思いますが、パーティによっては他の技の採用もありです。
羽休めのメリット
・フレドラの反動で倒れにくくなる
羽休めのないリザードンは定数ダメージを稼がれてフレドラの反動で倒される場合があります。例えば、ゴツメナットレイはフレドラの反動と鉄のトゲとゴツメでリザードンにかなりのダメージを与えます。ですが、羽休めがあればHPを回復できるので反動では倒されにくくなります。
・舞う回数が増やせる
羽休めのないリザードンは少しでも削って後続の先制技圏内に入れようとされる場合があります。例えば、ローブシンはドレパンなどでリザードンを削ってきます。ですが、羽休めがあれば、地震やエッジがないブシンはこちらを確2にできないので何回も舞うことができます。
ダメージ計算
等倍なら逆鱗とフレドラの火力は同じです。
与ダメ
逆鱗
H252ブシン
62.2%〜73.5% 確2(2積みで確1)
HB特化スイクン
40.5%〜47.8% 確3(3積みで93.8%の乱1)
HB特化クレセ
35.6%〜42.2% 確3(4積みで確1)
HB特化輝石ポリ2
39%〜45.8% 確3(4積みで確1)
フレアドライブ
H252ギルガルド 確1
被ダメ
A特化鉄拳ブシンのドレパン
44.3%〜52.4% 乱2(19.1%)
C特化ポリ2冷ビ
30.2%〜36.5% 乱4
C無振り水ロトムドロポン
40.5%〜47.5% 確3
終わりに
羽休めにより安定して竜舞を積んでいけるのは強いです。竜舞してリザードンで全抜きという流れは決まるととても気持ちいいです。ぜひ使ってみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事は、もんディーさんに書いて頂きました。
この記事を気に入った人は、フォローするといいかも?
Follow @soukis102