マンムー特徴
・氷+地面という攻撃範囲の広さが魅力
・特性:あついしぼうにより、氷・炎が半減になる
→でんきポケモンのめざパ氷に耐性ができるため、電気キラーに!
・きあいの襷を持たせたタイマン最強が多いです。
→ガブリアス、ファイアロー、メガボーマンダ、キノガッサなどに強く環境にブッササリ!!!!
役割・構築などの流行
・マンムーは最速を想定して行動しよう。
マンムーは、最速が80%、準速が20%です。
S80族なので、これより早いポケモンで殴りたい。
・持ち物は、きあいの襷が72%、いのちのたまが13%です。
マンムーはきあいの襷だと想定して行動することが大切。
・マンムーの役割は、サポート兼アタッカーです。
マンムーは、ステルスロック(53.8%)の採用が特徴的です。
襷と相性のよい先発起用が多いです
注意すべき技
・じしん
・こおりのつぶて
・つららばり
上記3つは、採用率の高い技です。
下記3つは、型により異なる技です。
・ステルスロック
・がんせきふうじ
・フリーズドライ
ステルスロックの採用率が53.8%程度なので、半分程度搭載する技です。
状態異常系で対策
・鬼火
マンムーは物理アタッカー&襷持ちです。
やけど状態にすることで、停止します。
弱点系で対策
・マンムーは、地面+氷タイプです。
ばつぐん(2倍) ほのお/みず/くさ/かくとう/はがね
※特性「あついしぼう」の場合、ほのお等倍・こおり半減
耐久は、きあいの襷に依存していますので耐久力のあるポケモンで突破したい。
弱点は非常に多いので、HPは削るのは簡単。
マリルリ、ナットレイ、スイクンなどが有利
受けポケモンで対策
耐久性能の高い物理受けで受けきりましょう。
クレセリア、メガヤドラン、ポリゴン2、オボン水ロトムなど
マンムー対策 オススメポケモン
ダメージ計算では、防御:4振りを想定します。
メガヘラクロス
メガへラクロスのスキルリンク+たねばくだんなら、きあいの襷を気にせず攻撃できます
同様に、メガガルーラも連続技なので突破しやすい。
水ロトム
マンムーの主力技(じしん+つららばり)を半減+鬼火を撒けます。
最強のマンムーキラー
ポリゴン2
どくどくの採用率は8%程度なので、気にせず居座れます。
イカサマでガンガン負担をかけたい。