スカーフ水ロトム 育成論 概要
特性
ふゆう
技
10まんボルト / ハイドロポンプ / ボルトチェンジ / トリック
性格
ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
もちもの
こだわりスカーフ
努力値
HP:108 / 特攻:148 / 素早:252
スカーフ水ロトムの流行
①水ロトムの個体数は、4~6位をうろちょろする程度
水ロトムの使用率は非常に高い。
理由としては、ファイアロー・マリルリ・マンムー・ゲッコウガに強い点があります。
また、耐性の数が豊富なので鬼火撒きとして採用したり、こだわりアイテムを持たせる事で耐久ポケモンを狩ることができます。
②スカーフ持ちは速攻アタッカーを狩れるようになる
スカーフロトムは、火力が特別高い訳ではありません。
が、火力アップなしのポケモンの攻撃なら1耐えできます。
また、耐久ポケモン以外なら電気+水という範囲の広い攻撃で2回で突破できます。
メガゲンガー、ファイアロー、ゲッコウガ、メガミミロップ、霊獣ランドロスなどの速攻アタッカーを狩れる点が強み
③ポリゴン2・ギルガルド・クレセリアにスカーフを押し付けろ!
スカーフロトムの最大の強みは、耐久ポケモンを停止にできる点。
スカーフトリックで相手に押し付けることで、技を1つしか使用できない状態にすることで機能停止に持ち込みます。
スカーフ水ロトム 特徴
種族値
HPが低く、防御・特防が高いです。
HPに努力を割く事で、高い耐久が得られます。
Sの調整先はS135族抜き抜きがオススメ(メガライボルト・メガミミロップ)
素早さ補正なしの調整先は以下の通りです。
S164振り:最速120族抜き(メガボーマンダ、ジュカインなど)
S220振り:最速130族抜き
S252振り:最速135族抜き抜き
電磁波無効のスカーフアタッカー
でんきポケモンには、麻痺が通りません。
役割
①ファイアローを後出しで狩れる
攻撃特化ファイアローの鉢巻ブレイブバードが確定3発
②速攻アタッカーキラー
S135族抜き抜きなので、ほとんどの敵を上から殴り倒せます。
③耐久ポケモン 流し
スカーフを押し付ける事で、耐久ポケモンを流します。
④サイクル回し
スカーフボルトチェンジで器用に立ち回ります。
弱み
・水と電気を半減にされる草やドラゴンに弱い
→メガボーマンダ・ガブリアスが重たい
・トリックの弱体化
→メガ進化持ちがトリック無効
・地面タイプの起点になることも
→ボルトチェンジの乱用注意
スカーフ水ロトム 育成論 詳細
技
10まんボルト / ハイドロポンプ / ボルトチェンジ / トリック
火力
ハイドロポンプ
HP252霊獣ランドロス
101%~119.3%
無振りガブリアス
50.8%~60.6% 確定2発
ボルトチェンジ
HP252振りギャラドス
102.9%~124.7% 確定1発
D4振りファイアロー
91.5%~109.8% 乱数1発 (50%)
HP4振りゲッコウガ
93.2%~110.8% 乱数1発 (62.5%)
※ボルトチェンジの1.3倍のダメージが10マンボルトです。
H252スイクン・HP4振り化身ボルトロスなどが確定2発圏内です。
※HP4振りメガボーマンダに10マンボルトは42.6%~50.8%で超低乱数2発 (2.7%)
努力値
HP:108 / 特攻:148 / 素早:252
耐久
物理耐久
攻撃特化ファイアロー 鉢巻ブレイブバード
42.4%~49.6% 確定3発
攻撃特化メガボーマンダ げきりん
82.7%~97.8% 確定2発
補正なしA252振りガブリアス 鉢巻逆鱗
104.3%~123.7% 確定1発
特殊耐久
補正なしC252振り メガゲンガー ヘドロ爆弾
64.7%~76.2%
すばやさ
S252振り:最速135族抜き抜き(メガミミロップ・メガライボルト)
参考
PGL ORASリーグ