化身ボルトロス 育成論 概要
特性
いたずらごころ
※使用する変化技の優先度が+1される
技
ボルトチェンジ / めざめるパワー(氷) / でんじは / ちょうはつ
性格
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
もちもの
オボンのみ
努力値
HP:252 防御:252 特攻:4
化身ボルトロスの流行
①球ボルトロスが80%
S111族という早さを活かし、めざ氷をガブ・メガボーマンダに叩き込みます。
また、いたずらごころ電磁波が積み技持ちに刺さる事から採用率が高いです。
②図太いボルトロスは、全体の10%程度
アタッカー型の化身ボルトロスが80%に続いて多いのが、図太いボルトロスです。
10%程度とマイナーな型です。
単体では火力もなくダメージを与えられないので強さを感じないのですが、
いたずらごころから繰り出される 電磁波・挑発が起点作りに向いています。
メガゲンガー・メガバシャーモ・メガボーマンダなどのSの高いポケモンに電磁波を入れる事ができる。
メガボーマンダの逆鱗を釣りやすく、後続のフェアリーで起点など器用な使い方が出来ます。
電磁波or挑発からの、ボルトチェンジで場を整えます。
化身ボルトロス 特徴
種族値
S111族と非常に高いのが魅力。
今回のオボンボルトロスは、S111族を捨て物理特化することでクッション性能を高めた。
そうすることで、相手の起点を封じやすい。
でんじは・ちょうはつ
でんじは:メガバシャーモ・メガゲンガー・メガボーマンダに刺さる。
ちょうはつ:クレセリアのみかづきのまいを防いだり、クレッフィのいばみがを封じたり。
起点を潰す役目があります。
役割
①起点潰し
でんじはで、エースをつぶします。
ちょうはつで、起点つくりを潰します。
②起点作り
でんじは・ちょうはつ+ボルトチェンジで起点を作ります。
弱み
・受けポケモンに不利
→エース・起点作りポケモン以外には、役に立つ機会がありません。
・じめんやでんきポケモン
→電磁波が通りません。
化身ボルトロス 育成論 詳細
技
ボルトチェンジ / めざめるパワー(氷)
火力
火力はおまけ程度です。
ボルトチェンジ
無振りファイアロー
86.2%~101.9% 乱数1発 (6.3%)
めざめるパワー(氷)
無振りガブリアス
69.9%~83%
耐久
めざ氷の理想個体は、31-×-30-31-31-31 です。
物理耐久
補正なしA252振り 鉢巻ガブリアス 逆鱗
82.2%~97.3%
攻撃特化メガガルーラ すてみタックル
53.7%~63.4%+26.8%~31.7% 確定2発
特殊耐久
補正なしC252振り メガゲンガー ヘドロ爆弾
60.2%~71.5%
補正なしC252振り 球ゲッコウガ れいとうビーム
110.2%~131.1%
すばやさ
無振りの実数値は、131です。
準速78族、最速67族を上から殴れます。
参考
PGL ORASリーグ